【30代サラリーマンが挑戦】たった3分の二重マッサージで効果が出た!これで会社の人気者!

Lifestyle

こんなこと思ったことないですか?

二重になって同僚を驚かせたい

会社の女性から人気者になりたい

サラリーマンでもできるマッサージないかな?

この記事を読むことで、簡単な二重マッサージの方法を知り、一重というコンプレックスを解消でき、会社で自信を持って仕事ができるようになります。

本記事の内容
  • 二重マッサージの効果が出ない方へ
  • 二重マッサージの手順
  • 二重になってからの生活変化
  • 僕自身、30年間以上一重のコンプレックスを抱き、生きてきました。

    一重だと二重に憧れが出ます。だけど整形してまでは、二重になりたいとも思わなかったです。

    しかし、動画サイトなどで二重マッサージの存在を知り、毎日続けていたら、本当に二重になったのです。

    実際の写真がこちら⇩

    そんな僕が実際行った、本当に効果があったマッサージ方法を伝授します。

    このマッサージを実施することでコンプレックスを解消し、会社で人気者になれる日があなたに訪れるかもしれません。

    二重マッサージの効果が出ない方へ

    僕自身、効果が出始めたのが半年で、しっかりと二重になったのが1年でした。

    短期間で効果が出る“といったマッサージは流石にないと思います。

    マッサージを続けていく上で、なぜ効果が出ないかを考えました。

    効果が出なかった原因
  • 継続してマッサージしなかったこと
  • 本当に効果があるマッサージを知らなかった
  • たったこの2です。

    この原因を解消すれば、必ず二重を手に入れられます。

    原因①:継続してマッサージしなかったこと

    これは、何事にも言えることですが、継続する期間が短すぎました。

    一週間では、何も変わりません。

    僕が実際に継続した期間は、1年間です。

    長くて続けられない
    そんな毎日時間取れない

    そう思う方もいると思います。めちゃくちゃわかります。

    ですが、1年後に急に二重になるのではなく、徐々に二重の線が出てきます。

    ですので、途中で辞めたくてもやめられない感情になってきます。

    肝心のマッサージにかかる時間ですが、一回のマッサージで、たったの3分だけです。

    それを毎日1回から2回行うだけです。

    しかも、テレビをみてる時やお風呂に入ってる時など、何気に過ごしてる時にできるので、時間ははっきり言って気になりませんでした。

    継続することで、確実に効果は出ます。

    原因②:本当に効果があるマッサージを知らなかった

    今回、一番伝えたいことはここです。

    無闇やたらにマッサージしても、はっきり言って効果は出ません

    なぜ二重になるか、また一重になってしまうのかを知ることが大切です。

    二重にならない原因
  • 瞼のむくみ
  • 前頭筋の凝り(前頭筋とは、眉上から生え際の間の筋肉)
  • この二つが大きな原因です。

    瞼のむくみ

    瞼のむくみは、なんとなくイメージができると思います。

    朝起きた時に、目が腫れてしまっていては、二重の線が消えてしまいます。

    ここのむくみ老廃物を流していくことが大切です。

    前頭筋の凝り(前頭筋とは、眉上から生え際の間の筋肉)

    この部分は、非常に盲点でした。

    前頭筋は瞼を支える非常に大切な筋肉です。

    ここの筋肉が機能していないと、瞼が下がってきます

    その為、この筋肉の凝りをほぐし、筋肉を上げることで、瞼をしっかり支える事ができます。

    外国人に二重が多い理由は、眉毛を上下にする動きが日常から活発で、前頭筋が発達しています。

    前頭筋を解し、鍛えましょう。

    二重マッサージの手順

    それでは、実際に画像をみながら解説していきます。

    マッサージ手順

    手順①:瞼のむくみをとるように、瞼からコメカミまで指で矢印方向に流す
    注意点:強く押さえすぎず、優しく流す

    手順②:眉毛の部分を指で掴み、目頭から目尻まで掴みながら移動
    注意点:指を横向きにすると掴みやすい

    手順③:目頭側の眉部を掴み、斜め方向に動かす
    注意点:指を横向きにすると掴みやすい

    手順④:眉部を指3本ほどで押さえながら、左右に揺らし、筋肉をほぐす
    注意点:しっかりほぐす

    手順⑤:眉毛から指一本分開けて、指3本ほどで押さえながら、左右に揺らし、筋肉をほぐす
    注意点:しっかりほぐす

    手順⑥:生え際を指3本ほどで押さえながら、左右に揺らし、筋肉をほぐす
    注意点:しっかりほぐす

    以上が手順になります。

    各手順を、両手で行い、30秒ずつ行いましょう。

    このマッサージ1回で、たったの3で完了します。

    朝、夜いつでもいいので、1日2セット行うと効果が出やすいです。

    もっと効果を出したい方

    さらにαでやると、効果が出ます。

    α①:眉毛の上下運動を暇さえあれば、行う。

    これは、前頭筋をほぐすことにとても効果があります。

    外国人になったつもりで、眉毛を動かすことを意識していきましょう。

    α②:朝起きた瞬間に1セット行う

    これは、瞼を開けた瞬間にその日の瞼の線が決まるそうです。

    ですので、目が覚めた瞬間に布団の中で目を全開にする前にこのマッサージをしましょう。

    二重の線が入りやすくなります。

    二重になってからの生活変化

    実際に二重になってみての、メリットとデメリットを解説します。

    実体験です。

    二重になってからのメリット

    自信が持てるようになった

    一重だった時期は、どうしてもコンプレックスであんまり人の目を見れずにいました。

    しかし、二重になることで目を見て話せることが自然にできるようになりました。

    また、コロナ禍でマスクをする機会が多い中で、顔の情報が目しかない中で、二重のが印象が良いかなと、勝手ながら思っています。

    そして、サラリーマンである以上は人と目を合わせて会話することが大切です。

    髪型を変えることができた

    一重の時はあまり髪型を変えずいつも同じような髪型をしていました。

    自信を持てることとと繋がりますが、二重になることで顔の印象が変わり、やってみたい髪型にチャレンジできました。

    これは、大きなメリットだと思っています。

    髪型を変えられることで、気分転換にもなったり、会社内での話題作りにも繋がります。

    会社内でのコミュニケーションを増やすことは、他部署との関係性も良くしていけます

    二重になってからのデメリット

    職場の同僚、先輩から誤解される

    マッサージをする年齢にもよりますが、僕は32歳になって二重になったので、周りから密かに整形疑惑が出ていました。

    事情を説明できれば、誤解はなくなりますが、未だに整形だと思っている方は多くいると思います。

    二重になってから友人や知人に会うときは、自分から”マッサージして二重になった”と話しています。

    ただ悪いことをしている訳ではないので、何も問題ありません。

    ”眠たそうだね” ”疲れてる?”と言われ頻度が増えた

    元々、僕は眠い時や体調が悪い時に二重になる時がありました。

    それらを会社の先輩に”眠たそうだね” ”疲れてる?”と言われることが増えました。

    しかし、二重になり初めの時だけなので、そこまでは気になりません。

    実際の生活変化

    すごく自信が付いたのが事実です。

    会社内でも、マッサージ方法を問われたり話かけられる頻度が増えました

    何よりも継続して結果を出せたことが大きな自信に繋がります。

    仕事に置き換えても、改善をしていく立場上、原因究明、対策方法の検討、実行という流れでの成功例と言えます。

    上司からも、継続できたことに対して認められたり、最後までやり遂げたことを評価してもらえたのが現実です。

    まとめ

    いかがだったでしょうか?

    サラリーマンが会社で人気者になる為とコンプレックスを解消する為に、効果的な二重マッサージを実践してきました。

    実際にしっかりと効果があります。

    何か会社で変化が欲しい時や達成感を見出したい時にやってみるのはどうでしょうか。

    継続は力なり

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました