この記事では
- どのコンテンツでどのリーグが観戦できるの?
- コンテンツの違いがわからない
- どのコンテンツがお得なの?
上記悩みを解決します。
- コンテンツによる観戦できるリーグまとめ
- 各コンテンツの違い解説
- 結局どれを選ぶべきか
最近はサッカー観戦するにも、地上波だけでなくネット配信や色んなコンテンツで放送されています。
しかし、種類が豊富でどこで観戦すれば迷ってしまいますよね。
そこで、この記事では自分に合った観戦方法やコンテンツを決定できるよう解説していきます。
もう迷わずにサッカーを存分に楽しみましょう。
コンテンツによる観戦できるリーグまとめ

まずは、サッカーが観戦できるコンテンツを簡単に解説します。
サッカー観戦できるコンテンツは主に4つ
- DAZN
- スカパー!
- WOWOW
- Hulu
主にこの4つでサッカー観戦が可能ですが、それぞれで観戦できる試合が異なります。
観戦できる試合まとめ
リーグ戦 | DAZN | スカパー! | WOWOW | Hulu |
J1 | ◎ | × | × | × |
J2 | ◎ | × | × | × |
J3 | ◎ | × | × | × |
天皇杯 | × | ◎ | × | × |
ルヴァンカップ | × | ◎ | × | × |
W杯予選Home | ◎ | × | × | × |
W杯予選Away | ◎ | × | × | × |
アジアカップ | ◎ | × | × | × |
プレミアリーグ | ◎ | × | × | × |
ブンデスリーガ | × | ◎ | × | × |
ラ・リーガ | ◎ | × | △ | × |
セリエA | △ | × | × | × |
リーグアン | △ | × | × | △ |
ベルギーリーグ | △ | × | × | × |
ポルトガルリーグ | △ | × | × | × |
エールディビジョン | × | × | × | ◎ |
トルコリーグ | × | × | × | × |
スコットランドリーグ | △ | × | × | × |
CL | × | × | ◎ | × |
CLプレーオフ | × | × | ◎ | × |
EL | × | × | ◎ | × |
◎…全試合配信
△…日本人所属チームまたは一部のみ配信
×…配信無し
各コンテンツの違い解説
各コンテンツの違いを解説します。
DAZN
DAZNのプラン
プラン | 金額 | 観戦端末 | 無料期間 |
月間プラン | 3,000円税込/月 | TV、PC、スマホ | 1ヶ月間 |
年間プラン |
27,000円税込/年(一括払い) 31,000円税込/年(月払い) |
TV、PC、スマホ | 1ヶ月間 |
2022年2月22日より金額が改訂されて高騰してしまいました。
この改訂には、不満も結構出ているようです。
しかし、少しでも金額を抑えるならば、年間プランに入会しましょう。
年間プランは月額で計算すると、一括払いだと750円安く観戦できます。
プラン自体もとてもシンプルなので初めて利用する方にもわかりやすいです。
DAZNの強み
- 他に比べて、圧倒的に試合数が多い
- W杯予選アウェイ戦が観戦できる
- 日本人所属チームの試合が多い
DAZN弱み
- ブンデスリーガが観戦できない
- 画質が良くない
- TV観戦できない場合もある
- 金額が上がった※2022年2月22日より改訂
TV観戦するには、FireTV、FireTV Stick、Chromecast、対応のスマートテレビ、ゲーム機がなければ観戦できません。
その点は、注意が必要です。
DAZNの最大の魅力
- 試合数が豊富
- 日本人選手所属チームの試合が多い
試合数が豊富
とにかく色々なリーグやカップ戦が観戦できます。
しかも、試合数が他に比べて圧倒的に多く、飽きることなく楽しめるでしょう。
日本人選手所属チームの試合が多い
例えば、最近移籍した古橋選手が所属しているセルティック(スコットランドリーグ)の試合を独占配信しました。
このように注目の日本選手が所属しているチームの試合が観戦できるのは魅力の一つです。
DAZNがオススメな方
- 色々なリーグを楽しみたい
- ネット配信でのサッカーを試したい
- 日本の試合に注目したい
- 他のスポーツも楽しみたい
スカパー!
スカパー!のプラン
プラン | 金額 | 観戦端末 | 無料期間 |
スカパー!サッカーセット | 2,480円税込/月+基本料金429円税込/月 | TV、PC、スマホ | 2週間 |
スカパー!サッカーオンデマンド | 2,480円税込/月 | PC、スマホ | 無し |
ブンデスリーガLIVE | 999円税込/月 | PC、スマホ | 無し |
スカパー!のプランは、TVで観戦できるかできないかで変わります。
テレビにCSアンテナがある場合はTV観戦できますが、ない場合はアンテナを別途取り付けるか、スマホなどの端末で観戦しましょう。
また、TV観戦する場合はプラン料金とは別で基本料金がかかるので注意が必要です。
TVで観ることがないのであれば、スカパー!サッカーオンデマンドがオススメです。
スカパー!の強み
- ブンデスリーガが観戦できる
- 天皇杯、ルヴァンカップが観戦できる
スカパー!弱み
- 基本料金429円/月が別途かかる
- TVで観戦できない場合がある
- プランがわかりにくい
- 試合数が少ない
スカパー!の最大の魅力
- ブンデスリーガを独占配信
ブンデスリーガを独占配信
ブンデスリーガのみを観戦したい方は、スカパー!サッカーオンデマンドのブンデスリーガLIVEが特にオススメです。
テレビ観戦はできないが、ブンデスリーガが大好きな方にとっては、最適なプランでしょう。
スカパー!がオススメな方
- 海外サッカーはブンデスリーガ
- すでにスカパー!に加入している方
WOWOW
WOWOWのプラン
プラン | 金額 | 観戦端末 | 無料期間 |
WOWOW | 2,530円税込/月 | TV | 無し |
WOWOWオンデマンド | 2,530円税込/月 | PC、スマホ | 申し込み月内無料 |
WOWOWのプランは、TVで観戦するかしないかで変わります。
WOWOWオンデマンドは、TVで観戦できないが無料期間があるので、まずはWOWOWオンデマンドをオススメします。
また、どちらのプランも両方のプランに無料で加入できるので、実質はどの端末からも視聴は可能です。
しかし、TVで観戦するにはBSアンテナが必要ですので注意しましょう。
WOWOWの強み
- チャンピンズリーグが観戦できる
- ヨーロッパリーグが観戦できる
- ラ・リーが5試合が観戦できる
WOWOWの弱み
- 各国のリーグ戦観戦には適していない
WOWOWの最大の魅力
- CL、ELが観戦できる
- 映画や他のジャンルも観戦できる
CL、ELが観戦できる
WOWOWの最大の魅力は、何と言ってもCL、ELの観戦ができることでしょう。
サッカーファンなら誰もが観戦したい大会の一つで、それが観られるのはWOWOWのみです。
映画や他のジャンルも観戦できる
サッカー以外ではあるが、映画や音楽のLIVE観戦ができるのも魅力です。
サッカーの試合がない時は、映画などもを観戦して楽しむのもありでしょう。
WOWOWがオススメな方
- CL、ELの観戦をしたい方
- すでにWOWOWに加入してる方
- 映画、音楽LIVE観戦もしたい方
Hulu
Huluのプラン
プラン | 金額 | 観戦端末 | 無料期間 |
Hulu | 1,026円税込/月 | TV、PC、スマホ | 2週間 |
Huluはアニメや映画などを配信しているコンテンツですが、実はサッカーも配信しているのです。
オランダのリーグやフランスのリーグを楽しむことが可能で、コアなファンには嬉しいコンテンツでしょう。
Huluの強み
- エールディビジ(オランダ)が観戦できる
- リーグアン(フランス)が観戦できる
Huluの弱み
- 各国のリーグ戦観戦には適していない
- サッカー専門コンテンツではない
Huluの最大の魅力
- オランダリーグ、フランスリーグの観戦ができる
- 映画やアニメも観戦できる
オランダリーグ、フランスリーグの観戦ができる
オランダリーグのエールディビジは、コアなサッカーファンにとっては嬉しい配信です。
強豪のアヤックスやフェイエノールトの試合観戦ができるのは、中々珍しいでしょう。
また、フランスリーグのリーグアンは何と言ってもPSGの試合観戦ができます。
PSGは、メッシやネイマールなど錚々たるメンバーが在籍しており、サッカー初心者でも楽しめるチームです。
映画やアニメも観戦できる
Huluはそもそもアニメや映画は配信に特化したコンテンツです。
ですので、サッカー意外にも楽しめるジャンルが数多くあるのが魅力と言えます。
Huluがオススメな方
- オランダ、フランスリーグの観戦をしたい方
- アニメ、映画も一緒に楽しみたい方
結局どれを選ぶべきか

4つのコンテンツを解説してきました。
しかし、結局どのコンテンツが良いのか迷ってしまいます。
そんな時は、目的を明確にして選ぶようにしましょう。
DAZN
- 日本人の試合を観戦したい
- 何でもいいからサッカー観戦したい
- サッカー初心者でサッカーを楽しみたい
- 色々な海外チームを観戦したい
上記に当てはまる方は、DAZNを選びましょう!
スカパー!
- ドイツ・ブンデスリーガを観戦したい
- 天皇杯を一回戦から観戦してみたい
上記に当てはまる方は、スカパー!を選びましょう。
WOWOW
- チャンピオンズリーグ(CL)を観戦したい
- ヨーロッパリーグ(EL)を観戦したい
上記に当てはまる方は、WOWOWを選択しましょう。
Hulu
- オランダ・エールディビジを観戦したい
- フランス・リーグアンを観戦したい
上記に当てはまる方は、huluを選択しましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
サッカーの観戦ができるコンテンツが多い中、どれを選べばいいか迷っていた方は、解決できたと思います。
また、サッカー観戦をすることはモチベーションアップにも繋がります。
ぜひ好きな選手や好きなチームの試合を観戦して、サッカーライフを楽しみましょう。
コメント
[…] 【徹底解剖】サッカー観戦するならDAZN、スカパー!、WOWOW、Hulu?どれが最… […]
[…] 【徹底解剖】サッカー観戦するならDAZN、スカパー!、WOWOW、Hulu?どれが最… […]